13-1024x576.png)
こんなお悩みありませんか?
- 新規のお客様の集客方法に悩んでいる…
- スタッフの人数が限られているので電話対応時間を削減したい…
- 新規ツールを導入したいが、担当者の負担が大きい…
- 新しいアイデアが思いつかない…
- 既存のお客様もしっかりフォローしたい…
それらを解決するツール!
それがLINE公式アカウントです!!
なぜLINE公式アカウントなのか?
LINE公式アカウントとは、企業や店舗のLINEアカウントを開設できるサービスです。外出先でも「お友だち追加」のチラシやPOPを見る機会が増えていませんか?では、なぜ多くの企業や店舗が利用しているのでしょうか?その理由は…
1.日本国内で月間 約9,000万人以上 が利用している

今やLINEの月間アクティブユーザーは「約9,000万人」※より多くの人に自社のサービスや商品を知ってもらいたいなら、まずは多くの人が使っているツールを使う必要があります。それが、LINE(LINE公式アカウント)です!!
(※2022年3月時点)
2.他のSNSに勝る「強み」は情報到達力

看板広告やチラシ広告、メルマガやDMなどのアナログな集客方法が主流だったのは一昔前の話。もちろん、その方法でも集客は望めますが、最近はWeb広告を中心としたデジタル広告が増加しています。
その上でFaceBookやTwitterなどのSNSはアプリやページを開かないと気付かれないこともありますが、その点LINEは個別トーク画面に直接メッセージが届き、ポップアップなどで通知されるという情報到達力の「強み」があります。
3.導入コストを抑え、規模や業種・商材を問わない

新しくWeb集客をしようとした場合、ホームページを作成したり、問合せ対応の為にインフラ整備をしたり…多大な費用や工数が発生してしまいますが、LINE公式アカウントは開設自体は無料で始められます。初期コストを抑え、浮いた費用はよりよい運用資金に活用することができます。
また、規模や業種・商材を問わず、様々な企業・店舗で活用できるのもメリットです。(LINE公式アカウントの活用事例はコチラ)
4.既存のお客様をさらなるリピーターへ!

新規のお客様を獲得することはもちろんですが、すでに利用・来店して下さったお客様を忘れてはいけません。
既存のお客様との個別チャットでコミュニケーション、フォローをする・クーポンの配布などを行うことで再度サービスを利用・来店して頂く「リピーター」獲得が望めます。
5.まるでホームページのように使えるリッチメニュー

「リッチメニュー」とは、トーク画面の下部に表示できるタイル型のメニュー表示です。サービスや商品案内の情報ボタンを設置したり、予約申込みを受付したり、視覚的にも自然とお客様に興味を持って頂くことができます。また、ホームページや各SNSにリンクさせることも可能です。
LINE公式アカウントを導入する企業や店舗は多くありますが、このリッチメニューを設置しているのは全体の1割程度とも言われてます。他社との差別化を図るためにも、リッチメニューの設置は必須です!!さらに機能アップすることで、LINEをホームページ化することもできますよ!
6.圧倒的な開封率・印刷や郵送コストの削減

メルマガの開封率は約10~30%、クリック率は5~10%と言われています。さらにメールだと迷惑メールに分類されてしまい、到達すらしないことも…。LINE公式アカウントは、ブロックされなければ100%届きます。その上、スマホには通知が届く為、開封率はメルマガの約6倍(60%)!!どちらを使った方がいいのかは、もうお分かりかと思います。
さらにチラシ印刷・郵送・ポスティングなどにかかるコストも削減できます。
7.必要に応じたLINE広告で新規顧客開拓

ユーザーの性別や年齢など、みなし属性で精度の高いターゲティングが可能です。
過去に購買に至ったユーザーに類似したオーディエンスを作成するなどして効率的なLINEの広告配信ができます。
さらにLステップの導入でステップアップ!

Lステップとは、「LINE公式アカウントの機能を拡張できるツール」です。特に、LINE公式アカウントだけではできない機能がLステップには多数あり、よりマーケティングに特化しています。
例えば、LINE公式アカウントでは、配信先を性別や年代で分けることができますが、ここにLステップの機能を加えると「来店したことがある人」のように情報をプラスして配信設定ができるようになります。
そのように配信先を分けることで、配信通数を絞り込む=コストを削減することもできるのです。
Lステップはこんな人にオススメ!
- 運用コストを減らしたい
- 必要な人にだけ情報を届けたい
- 予約やアンケートの回答を友だち情報と紐づけしたい
- LINEで顧客管理をしたい
そのお悩み「Lステップ」で解決しませんか?
- 運用コストを減らしたい → セグメント分け配信で配信コストを削減!
- 必要な人にだけ情報を届けたい → 商品情報を見た人にだけ配信する!
- 予約やアンケートの回答を友だち情報を紐づけしたい → 予約管理、回答フォームを使ってシームレスに!
- 誰が登録してくれたか分からない! → 友だち追加時点で顧客登録、すぐにやり取りできる!
- 効果的な配信、集客をしたい! → お客様の反応や行動を分析して改善に繋げる!
1.セグメント分け配信で配信コストを削減!

公式LINE内で毎回一斉配信をしていると、すぐに配信数上限に達してしまいます。上位プランにすれば増やすことはできますが、コストは抑えたい…そんな時、Lステップでは顧客を条件別に分類し、それぞれのニーズにマッチした情報を配信することができます。限られた配信数を有効に使うことでコスト削減に繋がります。
2.必要な人にだけ情報を届けられる!

LINE公式アカウントのブロック率は平均20~30%と言われています。
それを踏まえた上でも、不必要な情報が届くアカウントは、ブロック率が上がってしまいます。
セグメントやタグ分け配信をすることで、例えば「店舗情報を閲覧した人」「サービス案内に反応した人」だけに配信するなど「興味のある人」に直接情報を届けて、リピーターに繋げることができます。
3.予約やアンケート回答者と友だちを紐づけして管理

LINEの登録名は本名でなくても登録が可能です。その為、外部サイトなどで予約やアンケート回答してもらっても、LINEの友だちと紐づけすることが困難なことも…。
Lステップの予約機能やアンケート機能(回答フォーム)を使うことで、どの友達が予約したのか、回答してくれたのかが把握・管理ができます。その後のやり取りもLINEが使えるためスムーズです!
4.友だち追加時から顧客管理が可能

LINE公式アカウントは、友だち追加してもらっても相手が何かアクションを起こさないと誰が登録したのかが分かりません。
しかし、Lステップを導入すると、友だち追加した時点で顧客として登録・管理ができるので、すぐに個別でのやり取りも可能となります。
友だち追加時が一番興味が高い時なので、お客様へのスピード対応が重要です。
5.行動・流入経路などの分析→解析→改善

配信内容に対して、お客様の反応や、その後どのような行動をされたのか?など結果が気になりませんか?Lステップを導入すると、お客様の行動が詳細に分析できるようになります。
プランによってはどこから友だち登録してくれたのか(流入経路)などの情報も得られるので、次の集客や、改善、力を入れるべき箇所が明確になります!
LINE公式アカウント&Lステップのメリットまとめ動画
▶ 公式LINEアカウント、Lステップの強みについてはこちらでもご紹介しています!!
弊社の強み!構築からサポートまで!
もちろん、LステップはLINE公式アカウントをご利用の方であれば、誰でも契約して利用することができます。でも、操作方法を覚えて…配信を設計して…運用方法をスタッフに教えて…とすべてやっていてはオーナーや担当者の負担が増えてしまいます。
そこで、弊社ではお客様と徹底的に向き合った構築とサポートをご提案しています!
1.新規開設から一括サポート

アカウントの開設から、運用の代行まで一括してお任せ頂けます。
・開設準備
・集客支援
・顧客管理
・運用代行
2.LINE公式アカウントを活用したマーケティング

お客様のニーズに合わせたマーケティング戦略を一緒に考えていきます。
・「友だち登録」の仕組みづくり
・「売れる」ための動線設計
・ステップ配信のシナリオづくり
3.安心の運用管理代行

アカウントは適切な運用管理を行うことで本領発揮できます。
・ アカウントの管理代行
・ ユーザー情報の管理代行
・ 毎月4回までの配信代行
・ リッチメニューなどの小変更
4.データ分析、改善策提案&実行代行

データを収集しただけでなく、その結果に基づいた改善策をご提案致します。
・ データ分析(メニューやコンテンツなどの閲覧数、ユーザーの行動分析など)
・ データ分析からの改善策のご提案
・ 配信文章のライティング
5.必要に応じたオプション作業

コンテンツの作成、配信内容のご相談など、必要に応じて対応致します。
・動画編集
・SNS投稿画像作成
・配信画像の加工・編集
弊社の強み、サポート内容まとめ
▶ 弊社のサポート体制はこちらでもご紹介しています!!
導入・運用までの流れ
お問合せから納品・運用までの一連の流れです。作業日数や納期については、工数により変動致しますので、必要に応じて打ち合わせを予定しております。

料金表(構築・サポート・運用)
構築は2プランから、必要に応じて運用サポート、管理代行サポートなどをお選び頂けます。
LINE公式アカウント構築
20万円~(税別)
LINE公式アカウント+Lステップ構築
40万円~(税別)
+
アカウント運用管理代行
5万円 ~/ 月(税別)
・アカウント管理代行
・ユーザー情報の管理代行
・毎月4回までの配信代行
・リッチメニューの小変更など
データ分析・改善提案&実行代行
5万円 ~/ 月(税別)
・データ分析
・分析からの改善策のご提案
・配信文章のライティング
・配信画像の加工・編集 他
※ 費用には別途LINE公式アカウント・Lステップの初期費用が発生致します。
※ 配信する内容(テキスト、画像、動画など)はご準備ください。 必要に応じて動画編集なども行いますが、別途費用が発生致します。
※ データ分析・改善提案&実行代行は、データ収集のため、最低3カ月以上のご契約となります。
LINE公式アカウント&Lステップ構築セミナー(準備中)

LINE公式アカウントを自分で構築したい、Lステップを使えるようになりたいという方に向けて、構築セミナーの開催も予定しています。
準備が整い次第、受付を開始します!!
会社概要
株式会社 キャリアクリエイティブ
デジタルマーケティング事業部
〒460−0008 名古屋市中区栄3−2−3 名古屋日興証券ビル4F TEL 052−990−7105
担当者:河原(携帯 080−7794−7310)